お知らせ
重要なお知らせ
7/20(日)13時~17時(終日)面会制限のお知らせ
2025年7月15日(火)
関係者各位
平素より当病院の運営にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
さて、7月20日(日)に当院2階病棟廊下における清掃作業を実施いたします。
作業中は当院2階病棟廊下が通行不可になるため、終日面会を全面的に中止させて
いただきます。
2階病棟ご入院中の患者様と面会をご予定されていた方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
安全確保を最優先としております。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【作業日時】
日時:7月20日(日) 13時~17時(終日)
【作業場所】
2階病棟廊下
【面会制限】
当日は終日、2階病棟ご入院患者様への面会は一切できません。
ご不明点がございましたら、スタッフまでお尋ねください。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
病院長
6/21(土)12時~13時「医療講演会」を(公財)京都踏水会様にて開催します
2025年5月21日(水)
【最新】入院患者様への面会について
2025年3月3日(月)
3/10(月)より入院患者様の面会について以下の通り、
変更致します。

11/19(火)12時~13時「骨密度測定会」を(公財)京都踏水会様にて開催します
2024年10月25日(金)
当院の新興感染症の発生時の対応について
2023年6月27日(火)
当院の新興感染症の発生時の対応についてはこちらをご覧ください。
マスク着用緩和に対する当院からのお願い
2023年3月13日(月)
外来診療体制 変更のお知らせ(2023年4月1日より)
2023年3月2日(木)
2023年(令和5年)4月1日(土)より外来の診療体制が下記の通りとなります。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

当院で発生した新型コロナウイルス感染について
2022年12月5日(月)
10/15(土)12時~13時「秋の健康ふぇすた」を京都踏水会様にて開催します
2022年9月20日(火)
創立記念日(8月17日)により休診いたします
2022年8月12日(金)
8月17日(水)は、当院の創立記念日のため、通常の外来は休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
当院で発生した新型コロナウイルス感染について(第2報)
2022年7月16日(土)
当院で発生した新型コロナウイルス感染について
2022年7月8日(金)
病院駐車場の工事についてご案内
2022年1月29日(土)
今後の新型コロナウイルスワクチンの接種について
2021年7月3日(土)
MRI装置の更新工事のお知らせ
2021年6月17日(木)
入院前のPCR検査について
2021年6月17日(木)
5月10日に当院で発生した新型コロナウイルス感染について
2021年6月16日(水)
当院職員の新型コロナウイルス感染者の発生(5/10)について(第3報)
2021年5月20日(木)
当院職員の新型コロナウイルス感染者の発生(5/10)について(第2報)
2021年5月17日(月)
当院職員の新型コロナウイルス感染者の発生(5/10)について
2021年5月10日(月)
当院職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(第4報)
2021年5月7日(金)
当院職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(第3報)
2021年5月3日(月)
当院職員の新型コロナウイルス感染者の発生について
2021年5月2日(日)
当院職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)
2021年4月28日(水)
当院職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(第1報)
2021年4月27日(火)
入院患者さんへの面会について
2020年11月1日(日)

なお、「リモート面会」をご希望の方は、以下のリモート面会申込書をダウンロードして
病院代表FAX(075-771-0528)までお申し込み下さい。➡ リモート面会申込書
病院正面玄関 開錠時間 について
2020年9月25日(金)
当院における新型コロナウイルス感染者の発生について(9月10日)
2020年9月10日(木)
当院における新型コロナウイルス感染者の発生について(8月17日)
2020年8月17日(月)
当院における新型コロナウイルス感染者の発生について(8月10日)
2020年8月10日(月)
当院における新型コロナウイルス感染者の発生について(8月5日)
2020年8月5日(水)
当院における新型コロナウイルス感染者の発生について(8月3日)
2020年8月3日(月)
当院における新型コロナウイルス感染者の発生について(8月2日)
2020年8月2日(日)
新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言解除後の対応について
2020年5月23日(土)
新型肺炎ウイルスの感染対策として、本日より全職員と患者様の体温測定を実施させて頂きます。
2020年2月5日(水)
2019年12月以降、中国湖北省武漢市で発生している新型肺炎ウイルス(コロナウイルス)につきまして感染対策として、2020年2月5日より全職員と患者様の体温測定を実施させて頂きます。
どうぞ、ご理解頂きますよう宜しくお願い致します。
消費税法の改定に伴う患者様負担金額の一部変更について
2019年11月14日(木)
2019年10月1日より消費税法の改定(8%⇒10%)に伴いまして、保険診療に係る患者様負担金額が一部変更されます。
保険適用外の料金に付きましても改定する事となります。
どうぞ、ご理解を賜ります様宜しくお願い致します。
代診のお知らせ
外来担当医変更のお知らせ
2024年1月12日(金)
1月20日(土)循環器内科の担当医が久米医師から南野医師に変更となります。
担当医変更・休診・時間変更のお知らせ(【脳神経外科・整形外科】)
2022年8月17日(水)
【脳神経外科 担当医変更】
・10/20(木)・11/10(木) 石井医師から松井医師に変更となります。
【整形外科 休診】
・10/4(木)午後診 休診となります。
内科外来の診察に付きまして、
2020年1月14日(火)尾野医師から柴昌行医師に変更となります。
整形外科外来の診察に付きまして、
2020年1月24日(金)午後より臨時診察として藤林医師の診察がございます。
2020年1月25日(土)藤林医師から吉川理事長に変更となります。
診察に関するお知らせ
総合診療科は当面の間、都合により休診します。
2023年9月19日(火)
総合診療科の外来診療は都合により、当面の間休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
外来休診のお知らせ(【脳神経外科】)
2023年9月18日(月)
創立記念日(8月16日)により休診いたします
2023年8月14日(月)
8月16日(水)は、当院の創立記念日のため、通常の外来は休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【休診のお知らせ】総合診療科は当面の間、都合により休診致します。
2023年3月31日(金)
いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
総合診療科は当面の間、都合により休診致します。
恐れ入りますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
年末年始の外来休診について
2021年12月28日(火)
年末年始の外来診療につきましては12月29日(水)午後~1月3日(月)の間を休診とさせていただきます。
※1月4日(火)以降は通常どおり診療致します。
オリンピック・パラリンピック開催に伴う祝日変更・休診のお知らせ
2021年7月15日(木)
4月以降の外来担当医師変更について
2021年3月22日(月)
4月以降の外来担当医師について以下のように
変更となります。
【脳神経外科】
月曜午前 高山医師→松井医師
【内科】
月曜午後 森本医師→大棟医師
水曜午前 田矢医師→村主医師
【整形外科】
4/6(火)以降
火曜午前 本田医師
火曜午後 桝田医師
以上、宜しくお願い致します。
11/2(月)より外来担当医が変更となります。
2020年10月30日(金)
11/2(月)より外来担当医が変更となります。
外来担当医表はこちらをご覧下さい。
2019年7月1日より谷口医師・大槻医師の診察が予約制に
2019年5月20日(月)
2019年7月1日より
毎月曜日(午後) 毎水曜日・金曜日(午前)
谷口医師の診察が予約制となります。
2019年7月1日より
毎月 第1・第3 土曜日(午前)
大槻医師の診察が予約制となります。
※初診、予約外の患者さんは少しお待ちいただくことになります。
また、手術の状況によっては、診察開始時間が遅れる場合がございます。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
2019年4月より吉川医師の診察が予約制に・脳神経内科の外来診察開始
2019年3月19日(火)
2019年4月1日より
毎水曜日(午後)、毎木曜日(午前・午後)
吉川医師の診察が予約制となります。
2019年4月3日(水)より
脳神経内科の外来診察を始めます。
毎水曜日(14時~17時)、毎金曜日(14:00~17時)
ゴールデンウィーク期間中の診察についてのご案内
2019年3月1日(金)
誠に勝手ながら、下記日程において休診させていただきます。
病院一般外来
4/26(金) 午前診:通常通り/午後診:通常通り
4/27(土) 午前診:通常通り/午後診:休診
4/28(日) 午前診・午後診:休診
4/29(月) 午前診:整形外科のみ/午後診:休診
4/30(火) 午前診:通常通り/午後診:休診
5/01(水)・5/02(木) 午前診:整形外科のみ/午後診:休診
5/03(金)~5/06(月) 午前診:休診/午後診:休診
5/07(火) 午前診:通常通り/午後診:通常通り
美容皮膚形成外科
4/26(金) 診察:通常通り
4/27(土)~4/29(月) 診察:休診
4/30(火) 診察:休診/午前診:トリートメント/午後診:トリートメント
5/01(水)・5/02(木) 診察:休診/午前診:トリートメント
5/03(金)~5/06(月) 診察:休診
5/07(火) 診察:通常通り
ご不便をおかけいたしますが、予めご了承ください。
整形外科 吉川先生の予約診察開始・2月より電子カルテを導入
2019年2月15日(金)
整形外科 月曜日の吉川先生の診察を予約診察として開始しております。
2月より電子カルテを導入いたしました。
年末年始の診療について
2018年12月25日(火)
年末年始の診療について
誠に勝手ながら、下記日程において休診させていただきます。
12月28日(金) 午前診で終了
12月29日(土) から 2019年1月3日(木) まで 休診
1月4日(金) より 通常通りの診察
ご不便をおかけいたしますが、予めご了承ください。
4月28日より藤林先生の外来開始
2018年4月5日(木)
4月28日より、第2・4・5週目の土曜日は藤林先生の外来が始まります。
予約制となっておりますので、事前にご予約の上、お越しください。
当院では、患者様とご家族様の負担軽減、安心・安全な身の回り品の提供の為、専門業者による「衣類、タオル類、日用品」のレンタルシステム(アメニティセット)を導入しております。
アメニティセットは、ご入院中に必要となる「衣類、タオル類、日用品」を1日単位の定額制でご利用いただけるシステムです。
詳細につきましては、こちらのPDFをご覧ください。
アメニティセットのご案内
お申込みについては、医事課窓口までお問い合わせください。
第2回院内講演会「ロコモティブ症候群」講演のお知らせ
2017年2月28日(火)
※日程が変更になりました。詳しくは窓口までお問い合わせください。
第2回院内講演会「ロコモティブ症候群」(「運動器の障害」により「要介護になる」リスクの高い状態になることです)についての講演を行います。
・日程 : 2017年2月下旬
・場所 : 吉川病院
参加のお申し込み・お問い合わせは窓口、院内スタッフまで。
院内講演「骨粗しょう症のお話し」を開催しました
2016年11月5日(土)
第1回院内講演会「骨粗しょう症のお話し」は盛況のうちに開催されました。
また、院内講演会ですが今後も継続して行う予定です。
現在のところ、年明けに「第二回」として「ロコモティブ症候群」(「運動器の障害」により「要介護になる」リスクの高い状態になることです)についての講演を予定しております。
(※スライドのダウンロードは 2016/12/08 を以って終了致しました)
ウォーターベッドを使ったマッサージを開始致します。
2016年11月4日(金)
水圧で全身をマッサージできるウォーターベッドを導入しました。さまざまなリハビリとあわせてリラクゼーションも行うことができます。
ウォーターベッド含め、リハビリ機器による治療は患者さまの症状により、医師が使用指示を行いますので診察時にご相談ください。
更新情報
職員採用情報に更新しました。詳細は
こちらをご覧ください。
募集内容に対するお問い合わせ、質問等は電話にてご質問下さい。
人事部 湯浅 まで
4月より外来担当医が変わります。詳細は外来担当医表をご確認ください。
3月2日より、入院セット(アメニティセット)のセット内容が更新されます。
詳細はこちらのお知らせをご確認ください。
10月1日より消費税法の改定(8%→10%)に伴いまして、保険診療に係る患者様負担金額が一部変更されます。
8月15日(木)は創立記念日の為、休診とさせていただきます。
2019年7月1日より、谷口医師・大槻医師の一部診察が予約制となります。
詳細はこちらのお知らせをご確認ください。
脳神経内科の外来診察(水・金曜日 午後)を始めます。
医師紹介を更新しました。
外来診療担当表を更新しました。
医師紹介を更新しました。
手術実績を更新しました。
整形外科 月曜日の吉川先生の診察 予約診察として開始しております。
2月より電子カルテを導入いたしました。
京都新聞 7月27日医療のページに当院吉川拓宏理事長の骨粗しょう症についてのコラムが掲載されました。
11月5日(土)院内講演「骨粗しょう症のお話し」を開催致します。
ご案内リーフレット
10月1日より新理事長、新院長が就任いたしました。
理事長あいさつ
院長あいさつ
手術実績を更新しました。詳しくはこちらをご確認ください。
当院で用いている「エンビロン」を鹿島アントラーズもスタジアムに導入
(Yahoo!ニュース 平成23年2月4日掲載)
フィガロジャポン11月号(p282)に当院の記事が掲載されました。
「老化細胞を若返らせる!エイジングへの新たなる挑戦。」(川添医師)
セルリバイブからニューリバイブ(NewRevive)へ項目が変更されました。
従来の白血球含有多血小板血漿(W-PRP)を用いたセルリバイブがさらに進化し生まれ変わりました。
日経ウーマンオンラインの美容コラムに、川添先生の記事が掲載されました。
未分類
帯状疱疹ワクチン接種につきまして
2025年4月18日(金)
当院は京都市定期予防接種協力医療機関です。
帯状疱疹ワクチン接種可能です。
詳細については病院代表(075-761-0316)まで
ご連絡下さい。
帯状疱疹ワクチン任意接種に対する補助については
こちら(https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000326979.html)
をご確認ください。
当院特定行為看護師の活動について掲載しました
2024年1月13日(土)
当院特定行為看護師の活動についてこちらに掲載致しました。
当院医療安全対策室室長の記事が京都府看護協会発行の機関紙に掲載されました
2024年1月9日(火)
公益社団法人京都府看護協会発行の機関紙(看護きょうと(vol.189)令和6年1月10日発行)の
『きいて!うちの医療安全 こんなことやっています』に掲載されました。

当院看護部長の新年の挨拶を看護部ページに掲載致しました
2024年1月6日(土)
当院看護部長の新年の挨拶をこちらに掲載致しました。
5/20(土)12時~13時「春の健康ふぇすた」を京都踏水会様にて開催します
2023年5月2日(火)
医療情報・システム基盤整備体制充実加算について
2023年5月1日(月)
病院外壁塗装工事のお知らせ
2023年2月16日(木)
京都市新型コロナ陽性者フォローアップセンターについて
2022年8月1日(月)
7月29日付の京都市情報館に「京都市新型コロナ陽性者フォローアップセンターについて」が掲載されました。
詳細は
こちらをご覧ください。

5/7(土)12時~13時「春の健康ふぇすた」を京都踏水会様にて開催します
2022年4月23日(土)
当院で腰椎 、大腿骨 の骨密度測定が可能となりました
2020年10月31日(土)

検査予約の流れについてはこちらをご覧下さい。
Copyright 2025 Yoshikawa Hospital. All Rights Reserved.
Page Top